永代合祀墓「御室廟」・永代供養「令和阿弥陀堂」のご案内 | 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
仁和寺からのお知らせ
ご案内
24/02/09

永代合祀墓「御室廟」・永代供養「令和阿弥陀堂」のご案内

御室廟

総本山仁和寺 御室霊園 永代合祀墓「御室廟」

 御室廟(おむろびょう)は、仁和寺がお祀りする御室霊園の永代合祀墓です。本尊には仁和寺本尊阿弥陀如来像(国宝)のお姿を写し令和2年7月に建立いたしました。
「お墓を建てたいが後を委ねる家族がいない」「遠隔地にいてお墓の管理ができない」などの方に。お申し込みいただきますと戒名(法名)を御室廟に掲示させていただき仁和寺が永くお祀りさせていただきます。
ご宗旨、宗派は問いません。どなたでもお申し込みいただけます。
 ご納骨料は一霊 25万円でございます。お電話にてお問い合わせください。(総本山仁和寺 担当 総務課 075-461-1155)

総本山仁和寺 永代供養「令和阿弥陀堂」

《令和阿弥陀堂とは》
 仁和寺伽藍内西北、宗祖弘法大師をお祀りする御影堂南側に、令和元年12月、永代供養位牌供養所「令和阿弥陀堂」が落成しました。
令和阿弥陀堂は、親や子、兄弟等の家族の供養を特別に仁和寺で行いたい方や自身(夫婦)の死後に供養をお願いできる人がいない方など、宗旨宗派問わず位牌をお祀りし供養する御堂です。
供養をお申込みいただくと位牌を作製し、原則100回忌までの供養を仁和寺が責任をもって執行させていただきます。
また、永代供養をお申込みの場合、仁和寺東隣の御室霊園にある永代合祀墓「御室廟」への納骨も無料でお請けさせていただきます。

阿弥陀如来坐像

《永代供養とは》
永代供養とは、お寺でご先祖様や故人の方のお位牌をお祀りし、ご命日や縁日の日に永久的にご供養申し上げることです。
昔は、施主の方がいなくなったり、子供が途絶えたりする家の方がされる場合が多かったようですが、現在ではいろいろなご事情で永代供養を行われる事例が多くなっています。

《仁和寺の永代供養》
新たにお位牌を建立して開眼供養を行い、令和阿弥陀堂に安置して戒名を過去帳に誌し、永代にわたってご命日等に読経して戒名を読み上げご供養申し上げます。

《こんな方にお勧め》
ご宗旨、宗派は問いません。どなた様でもお申し込み頂けます。
・故人の方がご生前、阿弥陀如来様をご信仰なされていた。
・故人の方がご生前、仁和寺とご縁があった。
・ご先祖様や故人の方をご供養して頂ける菩提寺さんが無い方。
・お参りするのに仁和寺が近くて便利な方。
・仁和寺で永代のご供養をしてもらいたい方。

《永代供養の種類》

牌 別 ご回向日 ご供養料 二霊供養料 お位牌高さ(cm)
日 牌 毎日ご供養 500万円  800万円  51、5cm
月 牌 月命日にご供養(月1回) 300万円  400万円  41、7cm
年 牌 祥月命日にご供養(年1回) 100万円  150万円  32、5cm

※永代供養料の中には開眼供養料が含まれております。
※ご夫婦やご兄弟等の親しい方お二人だと二霊彫りが可能です。
※あわせて納骨(全骨・分骨)のご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

《お申し込みの流れ》
①永代供養の説明を受ける。(実際に令和阿弥陀堂でお位牌を見て頂くと良いです。)
②申し込み用紙ご提出後、ご供養料をお納めください。(現金・振込)
③ご入金の確認ができましたら、お位牌の調整及び開眼供養の日程のご相談をさせて頂きます。
④お位牌が出来ましたら開眼供養の日程決定。(こちらからご連絡いたします。)
⑤開眼供養を行った後、永代供養の証文をお渡しして令和阿弥陀堂にお位牌安置。

《ご供養の実際》
・毎朝勤行時に厳修。
・特別にご供養をなさりたい方は、寺務所へご相談ください。
・毎月4日の法要で、全ての永代供養お申し込みの総供養を行っております。

令和阿弥陀堂

令和阿弥陀堂

令和阿弥陀堂

《令和阿弥陀堂 永代供養等お申し込み・お問合せ先》
仁和寺永代供養 担当 総務課 ☎️ 075-461-1155 FAX 075-464-4070